ぱんだ登山サークル
愛知・岐阜・三重を中心に活動する20代~40代の東海登山サークル

ぱんだ登山サークル

参加方法はこちら
  • HOME
  • ぱんだ登山とは?
  • 参加費について
  • よくある質問と回答
  • 写真ギャラリー
  • 日帰り上級
  • HOME
  • ブログ
  • 日帰り上級

【終了】5月18日(日):竜ヶ岳のご案内

《シロヤシオ咲く、白い羊を求めて大展望の山「竜ヶ岳」登山♫》 鈴鹿セブンマウンテン第4弾!今年こそは白い羊を観たい方、そして、そ...

2025.05.16

【中止】5月10日(土) 釈迦ヶ岳・羽鳥峰のご案内

雨天のため中止になりました。 《高い山を目指す皆さんへ!鈴鹿セブンマウンテンの上級コース、釈迦ヶ岳・羽鳥峰縦走周回登山♫》 さて...

2025.04.13

【終了】3月30日(日):藤原岳のご案内

《さあ出かけよう!春の使者、福寿草を見つけに♬花の山「藤原岳」登山🏵》 3月末、下界では桜の花も満開を迎えますが鈴鹿の山々では、...

2025.03.05

【終了】9月16日(月祝):南アルプス仙丈ヶ岳のご案内

《夏山アルプス企画!アルプス初心向け登山「登ってみよう3,000m」大迫力・大展望の南アルプスの女王「仙丈ヶ岳」登山♫》 山では...

2024.07.29

【終了】5月25日(土) 御在所岳&鎌ヶ岳のご案内

《夏山訓練!岩場や長時間歩くことに慣れよう‼「御在所岳」と「鎌ヶ岳」のよくばり登山♫》 5月下旬、梅雨入りも近い季節となります。...

2024.05.07

【終了】4月開催:藤原岳のご案内

《さあ出かけよう!春の使者、福寿草を見つけに♬花の山「藤原岳」登山?》 4月、下界では春爛漫ですが鈴鹿の山々では、春はまだ始まっ...

2021.03.05

6月開催:国見岳&御在所岳

梅雨だけど夏山訓練!トレーニングを兼ねてアルペン的な国見岳と御在所岳へ♫》 6月下旬、まだまだ梅雨空が続きますが、天気と相談しな...

2020.06.12

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月

> 退会はこちら

開催履歴

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • 日帰り上級
  • 日帰り中級
  • 日帰り初級
  • 日帰り超初級
  • 歴史コラボ
  • 裏メニューA
  • 観光・旅行
  • 講習会

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

◎ウェルカムぱんだ東海
◎ぱんだ関西@カメラ

ぱんだ登山サークル
ぱんだ登山サークル

Copyright © 2025 ぱんだ登山サークル. All Rights Reserved.