
【写真掲載】3月:納古山イベントのご案内
写真掲載 『毎年恒例の岐阜県加茂郡にある、納古山(のこやま)を登ります。低山ですがちょっとした岩登りも楽しめる、少し変わったイベ...
写真掲載 『毎年恒例の岐阜県加茂郡にある、納古山(のこやま)を登ります。低山ですがちょっとした岩登りも楽しめる、少し変わったイベ...
写真掲載 「まだまだ寒さも続きますが、短時間で登れる『伊木山』イベントを行います。ぱんだ登山では実に5年ぶりに登ります。」 【山...
《写真掲載》 《今回の登山計画》 【山名】 春日井三山(愛知県春日井市) ・弥勒山 436m ・大谷山 425m ...
《写真掲載》 さ 《今回の登山計画》 2023年の最初のイベントは岐阜県岐阜市にある金華山を登ります。 金華山は初参加者が多...
明けましておめでとうございます。 ウェルカムぱんだ登山幹事の田中です。 今年も様々なイベントを開催していきますので、何卒よろしく...
《写真掲載》 《今回の登山計画》 〔今回は養老の滝で有名な岐阜県養老町にある「養老山」を登ります。 紅葉を楽しみながら登りまし...
《写真掲載》 《今回の登山計画》 今回は岐阜県可児市の鳩吹山を登ります。 【山名】 鳩吹山(岐阜県可児市) 313m 【...
10月8日(土)9日(日)に開催した継鹿尾山イベントの写真を掲載しました。 ここから寂光院 《今回のイベントについて》 【山名】...
猿投山の写真を掲載しました。 9月25日(日)に開催しました。 この日の目的は「タマゴタケ」を探すことでしたが、結論から言うと見...
写真を掲載しました。 この日見かけた謎の置物は5体でした。 まだ行ってないルートにも置いてあるとおもうので、この山に全部で何体あ...
<ぱんだ登山サークルについて>
ぱんだ登山サークルは、愛知・岐阜・三重を中心に活動する東海の登山サークルです。
参加者の年齢層は20代・30代が中心ですが、年齢にかかわらずどなたでもご参加頂けます。
小学生から60歳以上の方まで、みんなでワイワイと楽しめるのが「ぱんだ登山サークル」です。
20代・30代の方はもちろん、どなたでもお気軽にご参加ください。